9月23日(土・祝)西部緑地公園にて動物愛護フェスティバルに出展いたします
9月23日(土・祝)石川県金沢市の西部緑地公園・北塚園地にて行われる、 動物愛護フェスティバル2023に出展いたします。 私たちペット愛葬社のブースでは、たのしい紙ねんど工作と、 スーパーボールすくいをご用意してお待ちしております。 紙ねんど工作にご参加の方にはお菓子をプレゼント★ 9月23日(土・祝)秋分の日 西… 続きを読む »9月23日(土・祝)西部緑地公園にて動物愛護フェスティバルに出展いたします
9月23日(土・祝)石川県金沢市の西部緑地公園・北塚園地にて行われる、 動物愛護フェスティバル2023に出展いたします。 私たちペット愛葬社のブースでは、たのしい紙ねんど工作と、 スーパーボールすくいをご用意してお待ちしております。 紙ねんど工作にご参加の方にはお菓子をプレゼント★ 9月23日(土・祝)秋分の日 西… 続きを読む »9月23日(土・祝)西部緑地公園にて動物愛護フェスティバルに出展いたします
ペット愛葬社 西部緑地動物霊苑 社屋内に、ペット供養用品・仏具の展示販売ショールームがオープン致しました。日本最大級の商品数・展示数で、数ある供養・メモリアル商品を目で見てお求めいただくことができます。 供養・メモリアル商品にはさまざまなものがありますが、ここでは代表的な商品をご紹介いたします。きっと愛するペットちゃんにぴったりのお品物が見つかることと思います。 &… 続きを読む »ペット供養用品ショールームがオープンいたしました
大切なペットは家族の一員。しかしながら愛する家族同然のペットとの死別は避けられないものかもしれません。ですがそんなペット達を愛すればこそ、ご家族の皆様は、しっかりとご葬儀・供養してあげたいとお考えになることでしょう。 愛する家族動物を失うという深い悲しみを抱えながらも、ちゃんと送ってあげたいという気持ちの一方で、どうしたらよいのか分からないという不安もあると思います。特に、初めてペッ… 続きを読む »お別れの時間について
「ペットとの別れ」。とてもつらく、悲しいものです。 その悲しみ、つらさ、喪失感を少しでも軽減する為に何かお手伝いする方法はないだろうか。 私たちペット愛葬社では常にそのことを考えながら、お葬儀・火葬や動物霊苑の運営管理を通じて、お別れのお手伝いをご案内しております。 喪失や悲哀体験については様々な段階がありますが、そうした悲しみを軽減するためのアプローチも… 続きを読む »傷心を癒やすためにできること
家族同然の存在である動物、ペットたちとの死別。かけがえのない存在だからこそ、悲しみの中でも感謝の気持ちでお葬儀や火葬、供養を願うのはとても自然なことでしょう。 たとえば人間では、お葬式や火葬あるいは供養の際には僧侶による読経をはじめとした、お寺との関わりが切っても切り離せないものであるといえます。 一方で、愛する家族動物たち、ペットたちの場合はどうなのでしょうか? &n… 続きを読む »お寺とペット供養
年末年始は元旦も含め納骨堂はお参りできます。 1月1日は葬儀・火葬のみお休みさせていただきます。 12月30日から1月3日の葬儀・火葬料金は1割増となります。 納骨料は通常通りです。 当社は北陸地域の金沢市、小松市、福井市、鯖江市の計8ヶ所に店舗があり、 石川は加賀・福井は敦賀と全域でペット犬、猫、及び他動物の葬儀、火葬、納骨、動物霊園運営を行っております… 続きを読む »年末年始の営業について
永遠に続いてほしいペットとの生活。 しかし、悲しいことではありますがいつかは必ず別れの時がきます。 寿命・突然の事故・病気等、原因は様々ですが ペットとの別れを思うと心が張り裂けそうになり考えたくないと思うのは当然です。 ですが、いざお別れを迎えた時に後々心残りがないようにする為に準備しておくこともまた ペットと飼… 続きを読む »ペットが亡くなる前にすること
お別れのお手伝いをご案内するにあたって、 「お葬儀で持参すべきもの、必要なものはありますか?」 「数珠は必要ですか?」 といった疑問を頂きます。私どもペット愛葬社でのお葬儀は、お別れからお納骨まで必要なものは一式ご用意いたしておりますので、必ず持参すべきもの、というのは特にございません。 しかしながらお葬儀にあたっては、ご家族の皆様は数珠をご… 続きを読む »ペット葬儀・お別れと数珠
ごはんやおやつはお棺に入れることができますか? お供えはどのようにしたらよいですか? という疑問や質問をお寄せいただくことがあります。ここでお供えの意味を見つつ、そうした疑問にお答えします。 お供えの意味と役割 お供えには、亡くなった方の霊をなぐさめたり、感謝を表すという意味が込められていると考えられます。 一方お供えには、お供えを行うその人自身の徳を積むという意味もあ… 続きを読む »お供えのごはん・おやつ
写真は一瞬一瞬を写し取ったもの。たくさんの写真の1枚1枚に、家族動物の愛らしい姿や表情、しぐさがきっと収められているでしょう。 しかしながら、命あるものいつかはお別れのときを避けることはできません。ここではそんな、お別れと写真との関わりをみてみましょう。 お別れの写真・遺影が持つ意味 お別れの写真、遺影は亡くなられた方の存在をより強く感じることができるもの… 続きを読む »お別れを偲ぶ写真